こんにちは!
センチュリー21ワンズエステートの加藤です。
【カップヌードルミュージアム(横浜)】に行ってきました☺️
正直、最初は「子ども向けかな〜?」なんて思っていたんですが、行ってみたらめちゃくちゃ楽しかった!
大人もかなりテンション上がるスポットでした👏
エントランスからすでにおしゃれで、なんか「美術館?」って思うくらいスタイリッシュ。
展示も「インスタントラーメンの歴史」がしっかり解説されていて、思ってた以上に“学べる系”!
やっぱり目玉はこれ。
自分でスープと具材を選んで、オリジナルのカップヌードルが作れるんです!
私は「カレー味」に「ひよこちゃんナルト」「チーズ」「ガーリックチップ」「エビ」という、ちょっとカオスな組み合わせに(笑)
容器に絵を描く時間も楽しいし、完成したカップヌードルがちゃんとパッキングされてるのを見ると、なぜか感動😂
体験では、ただのトッピング体験ではなく、小麦粉から練って、生地をのばして、麺にカットするところまで全部やります。
製麺機を使って生地を薄〜くのばしてカット。
麺が出てきた瞬間、「おぉ〜!!」って声があちこちから(笑)
大人でもテンション上がります。
出来上がった麺を、スタッフさんが本物と同じ製法で「油で揚げて」くれます。
いわゆる“瞬間油熱乾燥”ってやつですね!(←知ったかぶりw)
それを見て、「あ、これがあのチキンラーメンになるのか…!」としみじみ。
袋詰めも自分でデザインできるので、世界にひとつだけのラーメンが完成します✨
体験中は、スタッフの方が「チキンラーメンの歴史」や「インスタントラーメンの仕組み」についても丁寧に説明してくれます。
ただの体験だけじゃなく、しっかり学べるのがポイント高い!
子どもたちの夏休みの自由研究にもぴったりだな〜と思いました🌻
カフェでは“世界のインスタントラーメン”を食べ比べしました。
🎈まとめ:想像以上に楽しい!大人も子どもも楽しめるスポット!
「食×アート×体験」がうまく融合した素敵な施設でした。
デートにも、家族連れにも、1人旅でも全然楽しめます!
ご来店予約と、メールでのご質問もこちらから
不動産査定AIが即査定額をお答えします無料
※30秒査定は物件データベースを元に自動で価格を計算し、ネットで瞬時に査定結果を表示させるシステムです。